見出し
- Q1 : 下見はできますか?
- Q2 : シェアで利用したいのですが、現時点で相手が見つかりません。どうすればよいですか?
- Q3 : 設備や備品にはどのようなものがありますか?
- Q4 : ホ・スセリのHPに案内を載せるにはどうすればよいですか?
- Q5 : 何を準備しておけばよいですか?準備物に足りないものがないか心配です。
- Q6 : 利用後でも何かあれば相談できますか?
- Q7 : 複数のグループでシェアした場合の利用料金や支払方法はどうなりますか?
- Q8 : 思ったほど来店人数がありませんでしたが、利用料等の返金はありますか?
- Q9 : 期間を連続して借りることは可能ですか?
- Q10 : お店を運営する人が足りません。手伝ってもらえますか?
- Q11 : 仮押さえはできますか?
- Q12 : 「ホ・スセリ(hosuseri)」ってどういう意味ですか?
- A1: 下見や見学はできますか?
- 下見の際打ち合わせなどご希望の場合はお問い合わせフォームからメールにてご連絡ください。日時の調整をさせていただきます。
- 見学につきましてはさくらバーガー営業時間で随時可能です。
- A3: 設備や備品にはどのようなものがありますか?
- 「募集要項・詳細」のページをご確認ください。また、準備物等でご協力できるものもあるかも知れませんので、打ち合わせの際におっしゃってください。
- A12: 「ホ・スセリ(hosuseri)」ってどういう意味ですか?
- 「ホ・スセリ」は火須勢理命(ホスセリノミコト)が元になっており、日本神話に登場する神様です。
- 火須勢理命は、瓊々杵尊(ニニギノミコト)と木花開耶姫(コノハナノサクヤビメ)の子。天孫降臨の段において、一夜で身蘢ったために瓊々杵尊に国津神(クニツカミ)の子ではないかと疑われ、木花開耶姫がその疑いを晴らすために火中で生んだ三神の第二子であり、火が盛んに燃え立つときに生まれたので「ホスセリ」と名附けられた。兄が火照命(ホデリノミコト=海幸彦)、弟が火遠理命(ホオリノミコト=山幸彦)です。
- 神名は、他の二柱と同様に本来は「穂」に因むものと考えられ、誕生時の説話に因んで「火」の字が宛てられたか、逆に「火」の字が宛てられたことから誕生時の説話が生まれたと考えられています。
- 「スセリ」は須世理姫(すせりひめ)などと同様「進む」という意味。「ホスセリ」は『稲穂がぐんぐん成長する』という意味です。
- 木花開耶姫は浅間神社の総本山である富士山本宮浅間大社の社伝では、水の神であり、噴火を鎮めるために富士山に祀られたとしています。また、この説話から妻の守護神、安産の神、子育ての神とされており、桜の木をご神木としている。(桜つながり→さくらバーガー)
- 尚、さくらバーガーのロゴの「鹿に乗ってロデオをする人」は「武甕槌命(タケミカヅチノミコト)という神様がが白い鹿に乗って奈良にやってきた」といういわれが元となっています。